本文へ移動

関西支店 販売二課/竹内 健太

社員のチャレンジを後押ししてくれる会社です!

2017年入社 関西支店 販売二課/竹内 健太

Q.TECを選んだ理由は?
私はTEC入社前、自動車販売会社で10年間セールス担当をしていました。
新たなチャレンジをするのは今しかないと転職を考えていたところに出会ったのがTECです。



自分のセールススキルを活用できる会社を探していましたが、TECを選んだ理由は「人」です。
採用に携わっていただいた全ての方々は、親切でスマートな対応をされ、この人達と働きたいと思い入社を決意しました。入社してみて、先輩方は想像以上に懐が深く尊敬できる方ばかりでした。
 







  Q.新規事業推進室はどういったところ?
新規事業推進室は新規商材の提案をきっかけに顧客との関係を構築し、潤滑油・化成品などの新たな商売の提案をおこなう部署です。
顧客の困りごとに対しフットワーク軽く対応をモットーにTECの取扱商材で解決できないか、また、新たな商材で解決できるものはないか視野を広げ活動しています。
 
  Q.課内での役割・仕事内容は?
私は中四国エリアを担当にTEC既存取引先、阪和興業グループの取引先への商材販売による課題解決提案、また、新規取引先の開拓にてより多くの顧客の課題解決を目指すことによる社会貢献です。
  Q.TECでよかったエピソードは?
私は、考えをまとめてから行動を起こすタイプでした。
時にチャンスが目の前に有っても自信が無いとすぐに行動を起こせず見す見す逃してしまうことがありましたが、TECの先輩方にはすぐに見抜かれていました。
トライ&エラーでも良いと、そんな私の背中をそっと押してくれ、今ではまず行動を起こし軌道修正しながら活動できるようになり自分の強みだと感じています。
 
 
 
  Q.TECで苦労したエピソードは?
新規事業推進室は、顧客のニーズに沿った新規商材を提案するため、新規商材を1から研究しプレゼンを実施します。
そのため、顧客からの想像もつかなかった質問を受け、回答できなかったり、回答に時間がかかったりと迷惑を掛けることがありました。
TV会議システムを使って各エリアのメンバーと情報共有しスキルアップに励んでおります。
Q.自分の信念は?
営業活動は嘘をつきません。
自分がテーマを持って動けば何かしらの結果が生まれ、成功なのか失敗なのかは分かりませんが、その経験は必ず仕事をするにあたって活かせるケースが訪れ自分を成長させてくれると思います。また、当たり前のことですが人と人との繋がりを大切にしています。
社員や取引先の方々にいつも支えられ今の自分がいるのだと感謝しています。
 
 
 
 
 
  Q.これからの目標は?
常にアンテナを張り幅広い知識を持って顧客と接することです。
私の提案に対し、「あなたが言うことなら間違いない」と信頼していただける関係を構築できるよう日々取り組んでいくことです。
プライベートでは家族で海外旅行に行き子供たちに広い世界を見せてあげたいです。
  Q.休日の過ごし方は?
私の学生時代からの友人たちと家族ぐるみでバーベキュー等のイベントを企画し大人数でワイワイ楽しむことが多いです。
子供たちも友達に会えるのをいつも楽しみにしており、次はいつ遊べるのかと催促されています。
 
  
  Q.TECに応募を考えている方にメッセージ
TECは積極的にチャレンジできる方がより成長できる会社です。
一歩踏み出すことが未来を左右し自分にしか成しえないこととなるかもしれません。
そんな仲間が増えることは社員・会社の成長に繋がります。
自分がやるんだという意思の強い方にはぴったりの会社です。
 
ある1日のスケジュール
09:00~
メールチェック、返信等の対応
09:30~
訪問準備、資料等の確認
10:00~
需要家訪問(既存取引先、新規取引先の開拓)
12:00~
昼休憩
13:00~
需要家訪問(既存取引先、新規取引先の開拓)
16:30~
帰社、スケジュール調整、訪問アポイント取得
17:00~
翌日分訪問準備、資料作成等
17:20~
日報作成、業務報告
17:30 
退社
 

 
 募集要項・エントリーフォームはこちら
TEL. 06-6201-0682
トーヨーエナジー株式会社 大阪本社 総務・人事課 宛
 

 
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 06-6201-0681
トーヨーエナジー株式会社 大阪本社 宛
TOPへ戻る